脂肪肝FATTY‐LIVER

脂肪肝FATTY‐LIVER

脂肪肝とは

全肝細胞の30%以上に脂肪が蓄積している状態を脂肪肝といいます。肝臓は働くために脂肪を蓄え、肝細胞に溜めていますが消費エネルギーよりも蓄えた脂肪が多くなると幹細胞に脂肪が蓄積されていきます。肥満指数(BMI)が25以上の場合、身体中の皮下組織に不要な脂肪を蓄積しており、皮下脂肪が肝臓にも蓄えられている状態です。肥満と診断された方の20~30%は脂肪肝であるとされています。

脂肪肝の原因

毎日3合以上の日本酒・大瓶3本以上のビール・ダブル3~4杯以上のウイスキーを飲む方は、アルコール性脂肪肝というアルコールが原因の脂肪肝を発症しやすい特徴があります。アルコールが体内に入ると、ほとんどは肝臓で解毒されて体外へ排出される仕組みです。しかし、解毒の過程で肝臓に異常が起こると肝臓に脂肪が蓄積されていきます。一方で、非アルコール性脂肪肝とは、アルコール以外が原因となって発症します。主な原因は、肥満・糖尿病・脂質異常症(高脂血症)が挙げられ、インスリンの働きが不十分であるとされています。インスリンが正常に作用しないと、肝臓に脂肪を蓄積しやすく脂肪肝になりやすい傾向にあります。糖尿病を発症していると肝硬変によって死亡する可能性が高く、軽視できません。日本人の軽度の脂肪肝は、肥満体型でない方でも起こっており、運動不足・不規則な食事によって2~3㎏の体重増加で肝臓に脂肪が蓄積されてしまうこともあります。

脂肪肝の症状

肝臓は、自覚症状なく症状が進行していきます。沈黙の臓器とよばれるように、診断された時点ですでに脂肪が蓄積して肝臓が正常に働かなくなっている状態になっています。早めの対処が大切です。

脂肪肝の進行

アルコール性脂肪肝→ASH(アッシュ)

アルコール性脂肪肝を発症すると、一部はアルコール性脂肪性肝炎(ASH)へと進行します。アルコールの過剰摂取が原因となるアルコール性肝炎は、肝臓に炎症が起こり、肝細胞が急激に破壊されて壊死します。肝硬変の前段階であり、線維化したことで肝臓が働いていない状態になります。症状があっても放置して暴飲し続けると、肝硬変・場合によっては肝がんへと移行する可能性が高くなります。

非アルコール性脂肪肝→NASH(ナッシュ)

非アルコール性脂肪肝は、肥満人口の増加とともに増えています。非アルコール性脂肪肝は進行しないものとされていましたが、飲酒の習慣のない方でも肝炎、肝硬変、肝がんへと進行する場合もあることが判明しました。肥満による脂肪肝は非アルコール性脂肪肝(NASH)と呼ばれ、アルコール性脂肪肝(ASH)と同じように進行するとされています。日本人には既に100万人近くの罹患者がいるとされており、食に不自由のない現代の肝臓病として危惧されています。

 

脂肪肝の検査

画像検査を行うと、脂肪は白っぽく輝いて見える特徴があり、血液検査においてはALT(GPT)AST(GOT)の数値が50~100前後へと上昇することがあります。さらに、γ-GTPやコリンエステラーゼの数値も上昇します。脂肪肝は、血液検査で異常が発見されなくても画像検査で脂肪肝と診断されることがあります。脂肪肝が進行して肝炎の疑いがある場合、脂肪肝か脂肪性肝炎の診断は画像検査・血液検査では難しいことがあります。そのため、肝生検という肝臓へ細い針を刺し、肝臓の一部を組織採取する検査をする必要があります。

アルコール性脂肪性肝炎(ASH)の治療

肝臓の腫脹は触診で触れることができ、肝臓内に蓄積された脂肪・水分が血液中に放出されることで起こります。これは禁酒することで縮小していきます。禁酒を心がけ、ストレスや睡眠不足にならないように心がけることで、肝硬変などの深刻な疾患を防ぎましょう。

非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の治療

肝臓の炎症・線維化が起こるNASHは、放置して悪化することがあります。生活習慣の改善や肥満・糖尿病の改善・カロリー制限・運動で減量に努めることが大切です。自覚症状がないうちに早めに医師の治療を受けて、生活習慣改善の効果を確認してもらうことをお勧めします。
肝臓のご病気でお困りの患者様は、当院消化器内科外来でご相談ください。

 

CONTACT

お問い合わせ

電話予約

Tel.03-5284-8230

03-5284-8230

受付時間 9:00~17:00

WEB予約

24時間いつでも
ご予約を受け付けています。

事前WEB問診

問診票の事前記入で
待ち時間を削減できます。

TOPへ戻るTOPへ戻る

健診・ドックはこちら

24時間いつでも受付 WEB予約
LINE
予約
電話予約
WEB問診