性病検査
性病とは性行為で感染する疾患のことで、性行為感染症(Sexually Transmitted Infections)とも呼ばれます。性病では明らかな症状が現れない場合もあり、気づかないうちに感染していたという方も多くいらっしゃいます。そのため、感染したり・感染させたりして次々と拡大していきます。
現代では性が多様化しており様々な性行為が行われますが、いずれの場合でも性行為感染症の治療や予防についてきちんとした対応をとることが必要です。パートナーがいる場合には、一緒に診断、治療することが大事です。どちらかだけ治療しても再び感染するケースもありますので、パートナーとともに受診するようにしましょう。
代表的な性感染症
クラミジア
クラミジアの原因菌は、クラミジア・トラコーマティス菌です。
代表的な症状としては、男性は尿道からの白色の膿の排出や、排尿時の痛み、少しの痒みなどが現れます。女性は自覚症状が臭いがなくネバネバしたおりものが増加するぐらいで、知らないうちに流産や子宮外妊娠、不妊症などを引き起こす場合もあります。
淋病
淋病の原因菌は淋菌で、性行為によってうつります。
男性は、臭いがきつい緑色や濃い黄色の膿が尿道から出たり、排尿時の痛みを感じたりします。時間が経つと痛みは改善しますが、尿道の中に菌はいるため、パートナーにうつしてしまいます。
女性は、おりものが増加するぐらいで目立った症状は出ませんが、病状が悪くなると不正出血や下腹部痛が認められます。
ヘルペス
ヘルペスの病変部に触れることで発症します。
男性では亀頭部などに、女性では陰唇などに小さな発疹が現れ、潰れると痛痒い症状が出ます。一度感染すると再発しやすく完治しにくいのが特徴です。
カンジダ
カンジタは、常在菌で体内にも生息しているカビの一種が原因で発症します。
性行為によって感染するわけではなく、ストレスや体の免疫力が低下することで自然に発症する場合があります。
代表的な症状は、男性では包皮や亀頭に痒みと赤みがでます。女性では膣の内部に痒みを感じます。
梅毒
梅毒はトレポネーマという菌が粘膜や皮膚の傷から体内に入ってくることで発症します。
潜伏期が終わると、男女関係なく小豆大のしこりが現れますが痛みはありません。3ヶ月ほど経過すると手足や全身にバラ疹と呼ばれる赤い小さな斑点が出現し、関節の痛みや発熱を起こす場合があります。
トリコモナス
トリコモナス原虫が感染することで発症する疾患です。トイレの便座や濡れたタオルから感染するケースがあります。代表的な症状は、女性では黄白色のサラサラとしたおりものが増加する、外陰部が熱っぽい、痒さなどの症状が現れますが、男性では排尿時にわずかに痛みがある程度で、感染しても気づかずに生活を送ることも多いです。
B型肝炎
B型肝炎ウイルスが感染することで発症しますが、ワクチンを打てば予防可能です。
初期症状は尿の色が濃くなる、頭の痛み、吐き気、倦怠感などが現れます。全身に黄疸が見られる場合には入院しなくてはいけません。その場合、尿は醤油のようなより濃い褐色に変化します。
HIV(AIDS)
ヒト免疫不全ウイルスが免疫細胞を壊して免疫不全となる疾患です。
AIDSが発症するまでは見た目は健康そうですが、発症後は下痢、激しい体重減少などの症状が現れ、数年で命を落とす場合もあります。